ボランティアしてくれるラバーズ大募集!ウイスキーラバーズ名古屋2018では当日一緒に盛り上げてくださるボランティアスタッフを募集しています。参加の仕方もさまざまです。①終日参加して、とにかく、打ち上げ懇親会までみんなで盛り上がりたい!②前半だけ(0930〜1400)参加して、終わったあとイベント楽しみたい!③後半だけ(1300〜1730)参加してお手伝いしたい!だって前日お店の営業があるから・・・。④土曜日だけ(1300〜1730)参加して、とにかく当日はお客さんとして思いっきり楽しみたい!当然、考え方はいろいろですし、みなさまのスケジュールなどで参加スタイルは変わりますけど。とにかく熱意ある、ホスピタリティ溢れる方を求めています。ウイスキーの知識が無くても全く問題あり...17Nov2017お知らせボランティア情報WLN2018
チケットはこちらでも購入できます現在、協力店舗のBARで前売券を販売しておりますが昨年同様、「イープラス」と新たに「チケットぴあ」でも販売しております。協力してくださっているBARについてはまたあらためてご紹介させていただきますが今回は、前売券とチケットぴあ、イープラスの販売サイトのご案内をさせていただきます。前売券と当日券をあらためてご紹介させていただきます。前売券は3500円、当日券は5000円。1500円も違います。また、前売券には、フェスオリジナルグラスと、フェスオリジナルストラップが付いておりますが当日券には、ストラップのみでグラスは付いておりません。そう言った意味でも前売券が本当にお得です。ですので、チケットの置いてあるお店やチケットぴあ、イープラスで...12Nov2017チケットお知らせWLN2018
WLN2018は着実に進化する。今年の1月多くの人で賑わいをみせた『ウイスキーラバーズ名古屋2017』。目標人数を大きく超えて2200名の方に楽しんでいただきました。反省をふまえてWLN2018は今年の約2倍のスペースでまた天井高もおよそ2倍の広いスペースで開催します。目標人数は昨年の倍の2000人、昨年設けていなかった来場者数リミットを3000人としより多くのお客様に快適にウイスキーの世界をお愉しみいただこうと思っております(^^)========================今回おもてなしする区画はWLN2017の60区画からWLN2018は100区画と、40区画も増えました。あらためて出展者のみなさまは紹介させていただきますが遠く北海道から厚岸蒸留所さまが...11Nov2017出展者WLN2018
WLN2018 フェスボトル 3種の紹介ウイスキーラバーズ名古屋2018の通称フェスボトルは来年も3種類。左と中の2種類はぜひセットで購入したいボトルです。このラベルは名古屋城が本丸御殿を復元完成しましたがその際の目玉の修復壁画となった「竹林豹虎図」玄関一之間東側襖絵の中の虎と豹が描かれたふすま絵をモチーフにしています。狩野派の長老「狩野長信」が描いたと言われる(諸説有り)襖絵を現代の粋を集めて再現されたものです。しかしお話しを聞きますと当時は日本にいない聞き伝えの動物。豹も虎の認識で書かれたとも言われています。この襖絵は「玄関二之間西側襖絵」など何種類もありまして好評であれば来年以降もシリーズ化したい名古屋のイベントらしいボトルと考えております。ぜひいかがでしょうか?♪...11Nov2017お知らせWLN2018フェスボトルおよびグッズについて
メインビジュアルはいかがですか?今年のメインビジュアルは名古屋×ウイスキーを浮世絵風にアレンジしてイラストレーターのNAGAさんにお願いして描いていただきました。評判よければ毎年名古屋の風景を浮世絵タッチにしてちょっとモダンな感じのポスターを作れたらって考えております。QRコードは会場へのアクセスなどもリンクが入っておりますよ。10Nov2017お知らせWLN2018
初めまして。ラバーズボトルです。10月の中頃からいろんなお店で紹介されているのでご存知の方も多いかもしれませんが、このボトルは/ウイスキーラバーズ名古屋を広く知っていただくため/お店で「ウイスキーラバーズ名古屋」を話題にしていただくため/チケットを販売していただくお店がチケット販売をしやすく支援するためという位置づけで作られたウイスキーラバーズ名古屋コミュニケーションボトルです。通称`ラバーズボトル`。イベント当日に販売するフェスボトルとは少し性格を変えたボトルです。初めての試みなので、みなさまにどのように映っているのかわかりませんが美味しいアイラモルトウイスキーですのでぜひ見かけたらお楽しみください。Distilled at ISLAYと書いてありますのでアイラ...10Nov2017お知らせWLN2018フェスボトルおよびグッズについて